いただいたご意見

投稿者名:私もダンスしてます。 さん

昨日、磨久部主を見ました。
ダンスも良かったけど、がいな太鼓が
めっちゃカッコ良かったです。
場面と曲の雰囲気がとても合っていたと思いました。
ただもう少し見たかったです。

2017年5月8日

投稿者名:米子の高校生 さん

先日、中海テレビで郷土芸能の祭典を見ました。
本当は当日見に行きたかったのですが、
都合が悪くていけませんでしたのでとてもラッキーでした。
がいな太鼓の皆さんの演奏がとてもカッコ良かったです。
又、がいな祭で見たいと思います。

2017年1月5日

投稿者名:東京在住の米子出身者 さん

がいな太鼓の皆様。明けましておめでとうございます。
今年の正月は久しぶりに家族と米子に帰りました。
そして初詣に勝田神社に行きました。
たまたま昼頃だったため、がいな太鼓の演奏を
運よく見ることができました。
元旦からいいものを見せて頂きました。
主人も初めて見ましたが、とても感動していました。
周りの人も口々に良かったと言っておられるの耳にしました。
今年は何か良いことがありそうなそんな気がします。

2017年1月5日

投稿者名:A.Kさんの友人 さん

昨日、投稿者A.Kさんに誘われて郷土芸能の祭典を見に行きました。
今までは太鼓、踊り、神楽などの芸能に興味がなくて、あまり見たことがありませんでした。
でもがいな太鼓の皆さんの演奏を見て、すごいと思いました。
私は音楽の教師をやっていまして、オーケストラが大好きです。
がいな太鼓の皆さんの演奏された曲は、リズムの組み合わせがとても緻密でいろんな太鼓の音が組み合わさり心地よく響いてきました。太鼓だけであれだけ深いリズムが次々に演奏されたのには正直、感動さえ覚えました。いやいや?ついて行ったのに、本当に素晴らしい演奏を聞かせてもらいありがとうございました。
皆様のますますのご活躍をお祈りしています。
感動をありがとうございました。

2016年8月29日

投稿者名:日南町 A.K さん

見ました!見ました!!見ました!!!
鳥取県青少年郷土芸能の祭典を本日見に行きました。
米子がいな太鼓保存会「若あゆ連」の演奏が最高でした。
本当にすごいとしか言いようがありません。
友人5名と連れだって見ましたが、全員感動したようでした。
私は終盤の笛と太鼓のところで思わずウルウルしてしまいました。
素晴らしい演奏をありがとうございました。

2016年8月28日

Copylight(C) 2001-2023 米子がいな太鼓保存会事務局