いただいたご意見

投稿者名:どらやき大好きっ子 さん

がいな太鼓の皆さん。こんにちは。
私は米子市在住の太鼓ファンです。
丸京製菓に勤めている友達から、
今年のどらドラ工場祭には本田さんのチームが演奏される
と言うことを聞きました。
今までの酸友連も良かったですが、今年は楽しみです。
大好きなどらやきを食べて、太鼓を楽しみたいと思います。
よろしくお願いします。

2015年4月26日

投稿者名:鳥取市 K.H さん

がいな太鼓の皆さんこんにちは。
私は鳥取市在住のがいな太鼓ファンです。
今年の鳥取県和太鼓連盟のコンサートは、
鳥取市の番ですね。今から楽しみにしています。
そこでお願いがあります。
私はがいな太鼓の曲は全て好きですが、
特に勝田浜合戦が大好きです。
この曲を聞くと身震いが止まりません。
出来ましたら、今年のコンサートでも、
是非演奏して頂きたいと思います。
今年のがいな祭にも行く予定で、
土日のホテルを抑えました。
今から楽しみです。

2015年4月18日

投稿者名:がいな太鼓大好きっ子 さん

以前からがいな太鼓の大ファンです。
時々ホームページにお邪魔しておりますが、
がいな太鼓の歌が投稿されていました。
さっそく読ませていただきましたが、
地元とがいな太鼓をうまく結びつけておられ、
大変素晴らしいと思いました。
今年もがいな祭がとても待ち遠しいです。
がいな太鼓の皆様。又素晴らしいパフォーマンスを
期待しています。


2015年4月15日

投稿者名:米子流創始者 本田 幸男 さん

櫻木 哲義 様
素敵ながいな太鼓の詩ありがとうございました。
がいな太鼓にぴったりの詩だと思います。
又すぐにがいな祭やって来ます。
精一杯演奏させて頂きますので是非ご覧下さい。
ありがとうございました。

2015年4月8日

投稿者名:櫻木 哲義 さん

いつもがいな太鼓の活躍を嬉しく思っています。
がいな太鼓の歌を作ってみました。
    
      がいな太鼓
 1、大山おろし 胸に受け
   人の心打つ 太鼓が響く
   起承転結の 曲の流れ
   郷土芸能 創りあげた
   ここは山陰 米子の力
   がいな太鼓は 鼓動心響
 2、夏の暑さに 負けないで
   朝から晩まで 踊り続ける
   地域に根差した 祭りだから
   大人も子供も ひとつになる
   がいな太鼓は ふるさと太鼓
 3、皆生の海辺 潮の音を
   子守唄がわり 町の人たち
   思わず時には 拍手したり
   心に沁み渡る 静寂さ
   ここは山陰 米子の誇り
   がいな太鼓は こころの宝

2015年4月6日

Copylight(C) 2001-2023 米子がいな太鼓保存会事務局